活動報告書(2011.5〜2012.6)をアップしました。 3つのPDFファイルに分けてあります。
1.全体活動報告(PDF)
2.共同代表活動報告(PDF)
3.登録メンバーの活動報告など(PDF)
〈アロマテラピストたちの個々の活動を横につなぎ、その経験やノウハウを集め、発信し、災害ボランティア活動を支援するネットワークです〉
2011年3月11日に起きた東日本大震災の直後から、各地のアロマテラピストたちが自発的な活動を始めています。◎アロマボランティアとは
アロマ(精油)注)を使ったマッサージなどの専門知識と技術で、被災者の心と体の健康をケアする活動です。いくつかの被災地や避難所で実際にアロマボランティアの活動が認知されはじめています。
注)薬事法のマッサージとは異なりますが、避難所ボランティアの現場では、マッサージが一番理解してもらいやすいため、当ホームページではマッサージと表現しています。